PR

原油価格と景気後退の関係:140ドルで景気後退意識【zerohedge考察】

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

zerohedgeの記事

”DataTrek: Oil Prices Hitting $140 Would Mean Recession In The Next 12-18 Months” という見出しに興味を持ちましたので、読んだ感想とともに考察したいと思います。

元記事はこちら

Zerohedge
ZeroHedge - On a long enough timeline, the survival rate for everyone drops to zero

目次

原油価格が140ドルになると12-18か月後に景気後退になる

歴史を振り返ると

この根拠となったのは、石油価格が1年で2倍に上昇した時は過去に、次の12~18か月後に景気後退が起こった、という歴史を踏まえての事。(1980年代、200年代半ば)
昨年の夏が$70/バレルだったため、これが$140になると景気後退のリスクがより意識される、と記事では指摘しています。
この数字は一つの節目ととらえておきたいですね。
時期的には7月4日の週末がアメリカでのガソリン需要のピークの始まりとなり、この時期に最高値を迎える可能性が高いこともあります。

別のzerohedgeの記事

”trafigura-ceo-warns-epic-blowoff-top-crude-worst-energy-crisis-just-ahead”

Zerohedge
ZeroHedge - On a long enough timeline, the survival rate for everyone drops to zero

も見てみるとさらに別の数字が。

原油が$150まで上昇する可能性も指摘されている

世界最大のエネルギー貿易商の1つ、TrafiguraのCEOが警告するには
『原油価格が150ドル以上に急騰する可能性がある』
とのこと。
理由として
・ヨーロッパによるロシアの石油禁輸
・アメリカでの燃料需要増加
・中国の経済再開
を挙げています。
記事の中では
・JPモルガン(ダイモンCEO):150から170ドル/バレル
・G・サックス:石油価格目標140ドルに引き上げ
も指摘しています。

実際にどうなるかはわかりませんが、注意は必要ですね。

このほか気になった部分も見ていきます。

アメリカのインフレ対策について

 total Federal public debt as a percent of GDP

”過去50年でアメリカの政府債務はGDP比で上昇し続けている”
・1980年の最低値から現在は2倍以上、当時金利は最高値圏だったが金利が低下につれ借入が増えた。
ー90年代後半は労働市場と株式相場が堅調だったため税収が増えた。
ーリーマンショック後のGreat Recessionでは税収が低下し債務が増加した。
ー社債/GDP比も増加

債務は1970年代よりもアメリカ経済のなかで大きな割合を占めるようになったので、インフレに対する金融政策の議論に関してその違いを考慮する必要があります。
⇒今から政策金利や社債の金利を10%引き上げることはできません。

【考察】
過去のように金利を上げるにしても今は債務が増えているため10%も上げられない。
それでインフレは順調に抑制できるのか?と筆者は言いたいのかと思いました。(個人的解釈です)

金利と株式相場の関係

国債金利が3%に達すると株式市場に影響を与える

今後3%以上に金利が上昇した場合、株式相場にどのように影響してくるのか。
最近『株式相場は底入れしたのか?』という議論もメディアで目にすることはありますが、底入れ云々を話すには時期尚早という気もします。

NY連銀のGlobal Supply Chain Pressure Index

5月に発表された上記指数の結果はパンデミック前と比較し、2021年後半のピークからはダウンしたが、4月の数値は2月と3月を上回る内容。

⇒世界的なサプライチェーンの圧力はパンデミック前と比較しても高水準。仮にピークアウトしたとしても右肩下がりに下がるわけではない、と解釈。

まとめ

今回の記事では

・原油が$140/バレルになったら景気後退が意識されやすくなるかも
・$150までの上昇を見込む人もいる
という点で警戒は必要
また
『インフレは順調に緩和されるのか?』

という問題提起と解釈しました。
(個人的な解釈ですので、原文記事を読まれた方で『いやそれは違うだろう』という解釈がありましたらご指摘いただけますと幸いです。)

 

スポンサーリンク
米国株投資
スポンサーリンク
シェアしていただけるととても嬉しいです
米国株投資でFIRE・資産形成

コメント

タイトルとURLをコピーしました